SSブログ
記念館のお仕事 ブログトップ
前の10件 | -

外に出る美術館…大野小 [記念館のお仕事]

夏休み前の大野小学校へ「外に出る美術館事業」のため朝倉文夫の猫の作品を持って、出かけてきました。
作品の裏側までじっくり鑑賞します。「文夫作」と刻まれた朝倉文夫の「銘」を発見!
20160808-1.jpg20160808-2.jpg
鑑賞したあとは、「○○している猫をつくろう!」というテーマで、みんなで粘土を使って、
猫の作品づくりに挑戦。
20160808-3.JPG
誰からともなく、朝倉の猫作品の前に集まって、作るようになりました。
20160808-4.JPG
表情豊かな猫がたくさんできました。
20160808-5.JPG
そして、これも誰からともなく、朝倉にならって作品の底に自分の銘を入れてました。すごい!
20160808-6.JPG
今回作った作品は10月の「おおいたこども彫刻展」出品してくれるそう。楽しみです。(S.S)
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中学生の職場体験 [記念館のお仕事]

三重中学校の2年生が職場体験で、豊後大野市まちづくり推進課の仕事を体験。記念館にも来てくれました。みんな記念館に来るのは初めて。
朝から彫刻のお掃除をしたり、文化ホールの展覧会の後片付けをしたりと、いろいろ手伝ってもらいました。
20160618-1.JPG
記念公園の広さを知ってもらうためということもあり、いっしょに蓮の状況を見に池にも行ってきました。
20160618-2.JPG
少しつぼみがありました。
20160618-3.JPG
自然いっぱいの記念公園。ヘビを発見!(写真は撮れなかったけど)
20160618-4.JPG
いろんな生き物が共存しています。

明日、彼らは、空き家対策の仕事の体験をするそうです。
今回のいろんな経験が、少しでも将来に役立つといいな。がんばれ中学生!(S.S)

nice!(2) 
共通テーマ:日記・雑感

外に出る美術館事業 [記念館のお仕事]

申年にちなんで、年が明けてからの「外に出る美術館事業」には、朝倉文夫作「老猿」を持って
出かけています。先週から今週にかけて、3か所行ってきました。

20160204-1.JPG20160204-2.JPG
緒方公民館の放課後児童クラブでは、作品を鑑賞したあと、みんなでモビールをつくりました。

20160204-3.JPG
お隣竹田市の久住中学校。。。雪が降っていなくてよかった。

20160204-4.JPG
それから今日は地元、朝地中学校へ。

今年もあちこち出かけていきますよ~!(S.S)

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

外に出る美術館~朝地 [記念館のお仕事]

今日は、「外に出る美術館事業」で、朝地公民館の「あさじ放課後チャレンジ教室」に
朝倉文夫の作品「瑞鶏」、「居眠る猫」を持って出かけました。
日頃、記念館に展示しているときには見られない作品の底の部分や内部も見てもらいます。
20150808-1.JPG
これは「居眠る猫」の内側を見てもらっているところです。
みんなでじっくり目で見て、手袋をして手で触れて、作品を鑑賞しました。

そのあとは、猫のかたちをした紙相撲 「ニャンコずもう」のワークショップです。
それぞれの個性がでる色の塗り方、色使い、模様など、
こちらが思いつかないようなカラフルなネコができあがります。
20150808-3.jpg20150808-2.jpg
そして、いちばん盛り上がる紙相撲対決!
20150808-5.JPG20150808-4.JPG
土俵の叩き方が強いと一回でひっくりかえることもありますが。
こどもたちもだんだん慣れてくると、工夫をこらしながら叩いてきて、
倒れそうで倒れない大熱戦が繰り広げられました。
応援するわたしたちにも熱が入ります。楽しかった~[るんるん]

「ニャンコずもう」の印象が強いと思うけど、
みんな最初に見た彫刻のことも覚えててくれるといいなあ。。。(S.S)
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

池の大掃除 [記念館のお仕事]

年に一回の大仕事!!  それは 池掃除
前日に鯉の捕獲を試みますが これがまた一苦労
鯉も捕まったら大変と なんとイルカ並みの大ジャンプ(写真が無いのが残念)で逃げまくります
20150716-4池掃除.JPG
次の日 本庁からも加勢に来てもらい イベントの始まり~
20150716-2池掃除.JPG
約3時間 頑張りました   鯉も気持ちよさそうに す~い す~い
20150716-3池掃除.JPG
(キーコ)
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

外に出る美術館事業 [記念館のお仕事]

今日はおとなり竹田市の直入中学校へ「外に出る美術館事業」で行ってきました。
朝倉文夫のブロンズ作品3点を持ってお出かけです。
今回外へ出た作品は「吊るされた猫」、「兎の群れ」、それから竹田市にちなんで「田能村竹田像」。
3年生と2年生の美術の時間を使って、朝倉文夫を紹介したビデオと朝倉作品の鑑賞をしていただきました。
DSCN6867.JPG
ふだん、記念館では見ることができない作品の底の部分も見てもらいました。
「あ、なんか文字がある!」…底に朝倉文夫の銘があったりするんですよね。
みなさんいろんな発見をしながら、熱心に見てくれて嬉しかったです。
手袋をはめて実際に作品に触れ、ブロンズの感触も楽しむという体験もしてもらいました。
DSCN6870.JPG
「そういえば中学生の時に朝倉文夫の作品を見たなあ」という記憶が
大人になってから少しでも心に残っててくれるといいなあ。(S.S)
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

お盆ということで [記念館のお仕事]

今日は朝倉先生のお墓参りに行ってきました。
谷中にもお墓があるのですが、故郷の朝地町にも朝倉文夫夫妻の墓があるんです。
(写真の一番右のお墓がそうです。)
20140813-1.JPG
もともと朝倉家の屋敷があったところのそばに墓所があり、
ここには朝倉家一族のお墓がたくさんあります。
緑に囲まれた静かなところです。。。でも蚊がいっぱい!刺されました~[ふらふら]
(S.S)
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

佐藤珠幸展のポスター撮影 [記念館のお仕事]

5月17日から開催する「椿窯 佐藤珠幸陶展」のポスターに使用する作品の撮影に立ち会ってきました。
20140402-1.jpg
ポスターに使用したのは「金蘭彩壺」という作品。プロのカメラマンの方にじっくり撮っていただきました。

先生の自宅ギャラリーで撮影を行ったのですが、庭には窯の名前の由来となった椿が花ざかり。
いろんな種類の椿が美しく咲いていました。
20140402-2-1.jpg20140402-3-1.jpg

5月の展覧会では「これまでの歩み」をテーマにいろんな技法・釉薬を用いた壺、花器などが展示されます。
お楽しみに~(S.S)
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

着物の虫干し [記念館のお仕事]

早いものでもう師走。
今日はみんなで朝倉文夫愛用の着物の虫干しをしました。20131205-1.JPG
着物、袴、外套(コート)、角帯など、
収蔵庫にしまってあったものを久しぶりに取り出して、風を通してます。
20131205-2.JPG
朝倉文夫は着物を非常に愛し、着物に対する造詣が深い人でした。
気に入った着物があると男物も女物も次々に買い入れ、女物は妻に着せていたそうです。
20131205-3.JPG
そして、たたんで片付けるのにまた一苦労。。。
着物の扱いになれている係長が、ちゃっちゃとたたんでいきました。(S.S)
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

梅の収穫 [記念館のお仕事]

毎年この季節の大事なお仕事。。。梅の収穫作業を行いました!
朝倉文夫の愛した梅の木が園内には約300本あります。
DSCN4132.JPG
休館日の今日はスタッフ総出で梅の収穫。
そして今年は同じ課のまちづくり推進課から5人の助っ人が来てくれて、
さらにケーブルテレビの取材もあり、いつもよりにぎやかになりました。
20130603-2.JPG
朝まで雨が降っていたため、しずくでびしょ濡れになりながら収穫。
でも助っ人のみなさんのおかげで作業がはかどりました。
DSCN4141.JPG
割れたり、傷んだりしたものをみんなで選別して、販売します。
(S.S)
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 記念館のお仕事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。