SSブログ

外に出る美術館事業 [記念館のお仕事]

今日はおとなり竹田市の直入中学校へ「外に出る美術館事業」で行ってきました。
朝倉文夫のブロンズ作品3点を持ってお出かけです。
今回外へ出た作品は「吊るされた猫」、「兎の群れ」、それから竹田市にちなんで「田能村竹田像」。
3年生と2年生の美術の時間を使って、朝倉文夫を紹介したビデオと朝倉作品の鑑賞をしていただきました。
DSCN6867.JPG
ふだん、記念館では見ることができない作品の底の部分も見てもらいました。
「あ、なんか文字がある!」…底に朝倉文夫の銘があったりするんですよね。
みなさんいろんな発見をしながら、熱心に見てくれて嬉しかったです。
手袋をはめて実際に作品に触れ、ブロンズの感触も楽しむという体験もしてもらいました。
DSCN6870.JPG
「そういえば中学生の時に朝倉文夫の作品を見たなあ」という記憶が
大人になってから少しでも心に残っててくれるといいなあ。(S.S)
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

年末年始の営業などについて [お知らせ]

現在、朝倉文夫記念館入口前の舗装補修工事を行っています。
ご来館のお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
20141226.JPG

年末年始は12月29日(月)~1月3日(土)まで、休館させていただきます。
1月4日(日)開館し、5日(月)は休館です。
どうぞよろしくお願いします。(S.S)

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「後藤敏生展~竹と遊ぶ~」開催中 [ギャラリーやすらぎ]

記念公園駐車場そばのギャラリーやすらぎでは「豊後大野市あさじアマチュア美術展」の会期に合わせて
市内在住の後藤敏生さんによる竹細工作品の展示を行っています。
もうご覧いただいたでしょうか?
20140920-1.JPG
干支の動物たちや、昆虫、カッパ、さまざまな作品が並んでいます。
20140920-2.JPG20140920-3.JPG
セミから虫のオーケストラへ。。。この季節にピッタリ!
20140920-4.JPG20140920-5.jpg
中には地元の芸能「神楽」を題材にしたものや、祭りを題材にしたものも。
太鼓や太鼓をたたく人など、竹の特性がうまく活かされて作品となっています。お見事!
ちょうど撮影に行った時、作者の後藤さんがギャラリーの前で何かを制作されていました。
20140920-6.JPG
ギャラリーに飾る花器を竹で作ってくれていたのでした。模様が花火のようでかわいいです。
20140920-7.JPG
後藤さんが作った竹トンボで遊ぶこどもさんも。。。
まだまだ紹介しきれないたくさんの作品がありますので、ぜひご覧ください。
9月28日(日)まで開催しています。(S.S)
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

「第27回豊後大野市あさじアマチュア美術展」開催中! [展覧会情報]

今年で27回目となる「豊後大野市あさじアマチュア美術展」。
20140913-1.JPG
開会前の展示作業・照明あて作業にはまちづくり推進課のみなさんが応援にかけつけてくれて
展覧会場ができあがりました。

↓こちらが今回アマチュア大賞を受賞した野尻百合子さんの絵画「木々の移ろい」。
20140913-2.JPG
↓優秀賞の宮本健次さんの絵画「再生への装い」はインパクトの強い作品。
20140913-5.JPG
今年も県内各地から絵画130点、彫刻3点、陶芸7点が出品されています。
20140913-3.JPG
私としては彫刻の出品が少ないのがさびしいところ…
20140913-4.JPG
全140点、どの作品も見ごたえあります。会期は9月28日(日)12:00までです。お見逃しなく!(S.S)


nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

彫刻に親しむワークショップ参加者募集中! [お知らせ]

大分アジア彫刻展の開幕と大分県立美術館(OPAM)の開館に向けて、
朝倉文夫の猫の彫刻を鑑賞しながら楽しむワークショップを
9月27日(土)①「猫になってねころぶ」 
9月28日(日)②「粘土をつくる・粘土でつくる~動物たちの動きを追え」
の2回開催します。
講師は大分県立美術館エデュケーターの榎本寿紀先生です。

猫メイク…楽しそう!(^^)!  粘土をつくるってワクワク(*_*)
普段はなかなかできない貴重な体験を通して、彫刻に親しんでください!
20140904-1.jpg
参加費は無料。申込方法などの詳細はこのチラシのとおりです。
定員10組(多数の場合抽選)です。ご参加お待ちしています。(S.S)
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏休みこどもワークショップ! [ワークショップ]

8月23日(土)、第12回大分アジア彫刻展の関連事業として
夏休みこどもワークショップ「石ころに絵を描こう!」を行いました。
DSCN5983.JPG
まずはみんなで、朝倉文夫記念館の作品を鑑賞。

場所を移動して、いよいよストーンペインティングに挑戦です。
「これ、ネクタイ!」、「これは、キツネ!」、「これ目玉焼き~!?」などなど。
絵を描く前に、こどもたちはそれぞれが拾ってきた石について、自分のイメージを語ってくれます。
よく、こんな形の石を見つけてきたなあ!と感心。
DSCN5986.JPG
そのように、石の形を何かに見立てて絵を描く子もいれば、石の形とは全く関係なく自分のアイデアで描く子、図鑑や絵本でお気に入りの写真や絵を見つけて描く子もいました。
20140826-3.JPG
↑ドライヤーで乾かしてます。

そうして、こんなすばらしい作品ができあがりました!その出来栄えに保護者のみなさんもビックリ!
20140826-4.JPG
拾ってきた石ころが、すてきなアート作品に。。。こどもたちから新しい命をもらったようです。
ぜひ、秋の「おおいたこども彫刻展」に出品を!と思っていたら、
「夏休みの宿題で学校に持って行きます。」と言ってました。。。ま、そうですよね。
そのあとからでも…(^_^;)

何はともあれ
「こどもたちの夏休みのよい思い出になるといいな。大分アジア彫刻展にも遊びに来てくれるといいなあ。」と、スタッフ一同思ったのでした。
(S.S)

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お盆ということで [記念館のお仕事]

今日は朝倉先生のお墓参りに行ってきました。
谷中にもお墓があるのですが、故郷の朝地町にも朝倉文夫夫妻の墓があるんです。
(写真の一番右のお墓がそうです。)
20140813-1.JPG
もともと朝倉家の屋敷があったところのそばに墓所があり、
ここには朝倉家一族のお墓がたくさんあります。
緑に囲まれた静かなところです。。。でも蚊がいっぱい!刺されました~[ふらふら]
(S.S)
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

早朝からありがとうございました! [ボランティア]

8月3日(日)、朝地町在住で株式会社友岡組(大野町)に勤務している
「朝友会」の会員の皆さんが、朝まだ暗いうちから、草刈り作業にボランティアで来てくださいました。
20140808-1.JPG
屋外彫刻のまわりもきれいになりました。
もうかれこれ記念公園ができてから、ずっとボランティアを続けてくださってます。
20140808-2.JPG
夏は園内の草もどんどん伸びるので、大人数で作業していただけるのは本当にありがたいです。
記念公園がきれいに維持できているのも、みなさんの支えがあってこそですねえ。
(S.S)
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

写真展の関連事業を開催しました [ワークショップ]

「豊後大野の写真展」の関連事業として、ギャラリートークと記念公園お写んぽ会を開催しました。
20140726-1.JPG
ギャラリートークというよりはフリートークという感じで、作品の感想を話したり、質問をしたりしながら
みんなで作品を鑑賞しました。

それらの話をふまえて?、ギャラリートークのあとはお写んぽ会です。
暑い中、短い時間でしたが、記念公園内をお散歩しながらそれぞれ撮影します。
私も今話題の(!?)ぬい撮りをしてみました。
20140726-2.JPG
撮影した中からお気に入りのものを、参加者Kさんのご協力により、その場ですぐにプリントアウト。
その写真を見ながらまたみんなで写真談義です。
20140726-3.JPG
参加したみなさんは、公園内の屋外彫刻の一部分をアップで撮影していたり、
「これどこ?」というような私たちスタッフでも思いつかない意外な場所を撮影していたり、
その独特な着眼点に目からウロコ(*_*)。。。でした。面白かったです!
20140726-4.JPG
本日「お写んぽ会」で撮影された写真も同会場に展示しました。こちらもぜひご覧ください。
(S.S)
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

根っこの生命力 首藤和子展 [ギャラリーやすらぎ]

豊後大野の写真展にあわせて、ギャラリーやすらぎでは
首藤和子展ー「生」きるーが始まりました。

首藤さんは、今から10年前ぐらいに画材を探してあちこち歩いていた時、
道路舗装のため半分ほど切り取られた樹木の根に、偶然出会います。
それまでは「自然を見ても、木の枝や全体の形しか見ていなかった」と
木の根の力強さに気づき、目が釘づけになったそうです。
20140720-2-1.JPG
それ以来、自身も自然から力をもらいながら、木の根の生命力を絵画で表現している首藤さん。
今回は17点の作品を展示しています。
20140720-2-2.JPG
いずれも迫力ありますよ~。
こちらも8月3日(日)まで。入場無料です。ぜひご覧ください。
(S.S)
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。